ティント・ペスケラ -車で行く半日ツアー
スペインワインの革命児とも呼ばれた、歴史に名を残す醸造家アレハンドロ・フェルナンデスのワイナリーです。
ワイナリー名 | Tinto Pesquera (ティント・ペスケラ) |
産地 | DOリベラ・デル・ドゥエロ |
特徴 | 1970年代初頭まで実際にワイン作りをしていたという、16世紀のローマ式醸造施設の見学が興味深いです。 |
所要時間 | 約4時間 |
交通手段 | バリャドリッド鉄道駅、もしくは、バリャドリッドバス駅から、車でご案内いたします。 |
料金 | 赤ワイン1種類付きコース 100ユーロ |
詳細 | 伝統的な醸造施設、現在の醸造施設、ワイン試飲になります。畑の見学は含まれておりません。 現金収入を得るため、ブドウを引き抜き、穀物や砂糖大根などに植え替える人たちが大部分だった中で、テンプラニーリョ種の可能性を信じ、高品質なワイン作りに徹した偉大なる醸造家の一人です。リベラ・デル・ドゥエロの歴史、スペインワインの歴史は彼なしで語ることは出来ません。現在は、Tinto Pesquera、Condado de Haza、Dehesa la Granja、El Vinculoという4つのワイナリーグループで、チーズやオリーブオイル、豆なども生産しています。 |