コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

エノツリスモ-ワインが生まれた場所に行こう。

  • トップページ
  • 見学プラン
  • ご予約と料金
  • 会社概要とご挨拶
  • お問い合わせ

ワイナリー訪問

  1. HOME
  2. ワイナリー訪問
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 enoturismo D.O.ペネデス

アレマイン・イ・コリオ – 車 or 電車で行く半日ツアー

ブルゴーニュで経験を積んだフランス人 & スペイン人夫妻がペネデスのテロワールを表現するカタルーニャ随一のワイナリーです。 ワイナリー名 Alemany i Corrió(アレマイン・イ・コリオ) 産地 DO ペ […]

2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 enoturismo D.O.ビエルソ

春! 生命の息吹。ゴデジョの芽。

スペイン北西部、山間の盆地ビエルソの造り手からの便りです。 ゴデジョの芽。樹齢 4 年とまだまだ若いですが、植えてすぐの 3 年前に冷害を受け生死をさまよった樹。それでも強い生命力で息を吹き返し、今年はこんなに元気に芽を […]

2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 enoturismo D.O.バルデオラス

DOバルデオラスの様子

ガリシアの中でも内陸に位置するDOバルデオラスのワイナリーから畑の写真が送られてきました。葉っぱがずいぶん大きくなり、よーく見るとちっちゃなブドウの赤ちゃんも見えます。順調に大きくなりますように。 写真:2020年4月初 […]

2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 enoturismo D.O.リアス・バイシャス

リアス・バイシャスの春

2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 enoturismo D.O.バルデオラス

ゴデジョの苗を植えました

     DOバルデオラスのワイナリーがゴデジョの苗を植えたそうです。ワインが作れるブドウが成るのは3年~4年後。どうぞ無事に育ちますように。 写真:2020年3月末のアデガ・ダ・ピンゲラ(オウレンセ県)の畑

2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 enoturismo D.O.Q.プリオラート

春の、、雪!

三島由紀夫、ではありませんが、笑 一昨日、昨日と、スペインは寒空!内陸では雪が降った場所も多く!写真はカタルーニャ州プリオラート北部、地中海からほんの30 km ほど内陸の山間ですが、そこでも雪が舞う舞う!この冬は多くの […]

2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2020年3月31日 enoturismo D.O.リオハ

草刈り

知り合いのワイナリーにご家族ともども無事かどうかメッセージを出したのですが、リオハのアルトゥケだけ返事が来ないので、ちょっと心配していました。「畑に出ることがあったら写真を送ってね!」と再びメッセージを送ったら、「今日は […]

2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 enoturismo V.T.カスティーリャ・イ・レオン

萌芽が始まりました。

今週から、さらに外出制限が厳しくなり、生活必需品など一部を除く経済活動が2週間禁止になりました。大幅に感染者を減らし、医療体制が整うと良いなと思っています。 ブドウ畑はいつものように季節が巡っています。ここ最近、内陸のカ […]

2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 enoturismo D.O.リアス・バイシャス

サマータイムが始まりました。

スペインでは3月29日からサマータイムが始まりました。時差は7時間となり、日本が夕方17時のとき、スペインは同じ日の朝10時です。 外出制限が一層強まり、今後2週間、病院や生活必需品のお店以外の経済活動が一切禁止となりま […]

2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 enoturismo D.O.Ca.リオハ

アロ町のステーション地区

実際にリオハからボルドーまでワインを運んでいた機関車です。19世紀末にフィロキセラ害で畑を失ったフランス人がボルドーの醸造技術を持ち込み、近代的なワイナリーが出来たので、アロ町の鉄道駅近くには創業100年を超える大手のワ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »
2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    
  • トップ
  • 見学プラン
  • 会社概要とご挨拶
  • ご予約と料金
  • お問い合わせ

Copyright © エノツリスモ-ワインが生まれた場所に行こう。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 見学プラン
  • ご予約と料金
  • 会社概要とご挨拶
  • お問い合わせ