コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

エノツリスモ-ワインが生まれた場所に行こう。

  • トップページ
  • 見学プラン
  • ご予約と料金
  • 会社概要とご挨拶
  • お問い合わせ

グルメ

  1. HOME
  2. グルメ
2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 enoturismo グルメ

アスルメンディ***ではワイナリー見学も是非

ビルバオ空港からもほど近い人気レストランのアスルメンディ。 遊び心のある演出と、想像力豊かなお料理が素晴らしいです。 同じ敷地にエネコシェフの叔父さんが経営するチャコリのワイナリー「ゴルガ・イザギーレ」があります。13時 […]

2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 enoturismo D.O.チャコリ・デ・ゲタリア

サン・セバスティアンのお勧めバルマップ

サン・セバスティアンの旧市街は、碁盤の目のように縦と横に規則正しく並んでいます。 まずは、町の感じをつかんでみてください。建物の2階部分くらいに書いてある通りの名前をチェックしながら行くと覚えやすいと思います。 -コンチ […]

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 enoturismo グルメ

星がなくてもお勧めのレストラン

初めての町でレストランを探すときに目安になるのがミシュランガイドやインターネットの情報だと思いますが、ガイドブックに載らない隠れた名店こそが、実はお探しのところにピッタリかもしれません。Gastroactitudに出てい […]

2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 enoturismo グルメ

シンコ・ホタスの生ハム

スペイン最高峰の生ハムのひとつ、Cinco Jotasの直営レストランです。 ワインやシェリーのお供にぜひ。 https://www.cincojotas.es/restaurante-5-jotas Calle de […]

2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2018年4月21日 enoturismo グルメ

バルセロナの最先端ナチュールワインバー

バルセロナで、最先端のナチュールワインが飲めるワインバー。 Salvatge http://barsalvatge.com/ 照明がピンクなので、写真が今ひとつわかりにくいかもしれませんが、軽食もあって、気軽に立ち寄れる […]

2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 enoturismo D.O.リベラ・デル・ドゥエロ

ブドウ畑の中のラグジュアリーホテル

アバディア・レトゥエルタ・ル・ドメインは、12世紀の修道院を改装しているので重厚感と歴史を感じられます。広大な敷地のごく一部がブドウ畑で、その中に囲まれるようにホテルがあるという贅沢。 中庭で飲むワインもいっそう美味しい […]

2017年8月29日 / 最終更新日時 : 2017年8月31日 enoturismo グルメ

スペインで最も古いレストラン

今度は、スペインで最も古いレストランのご紹介です。(*トップ10かどうかは諸説あるようです)行ったことのある方は、ぜひ感想をお聞かせください!! レストラン名 創立年 所在地 お料理のタイプ Antigua Tabern […]

2017年8月9日 / 最終更新日時 : 2017年8月9日 enoturismo グルメ

オウレンセ – 旧市街のお勧めレストラン

マヨール広場からアス・ブルガス(ローマ時代から続く温泉)と反対側にバルやレストランが集まっています。どこも魅力的ですが、もしどうしても迷ったら、こんなレストランはいかがでしょうか。 Cervecería O Frade […]

2017年8月8日 / 最終更新日時 : 2017年8月8日 enoturismo グルメ

オウレンセのグルメ – タコと牛肉

オウレンセは、ガリシア州で唯一海のない県です。 内陸では伝統的に干したタコを食べる習慣があったので、矛盾しているようですが、実はタコが一番おいしいのはガリシア内陸のオウレンセやルーゴなのです。 ハサミでちょきちょき切って […]

2017年2月20日 / 最終更新日時 : 2017年2月20日 enoturismo グルメ

Truita amb Suc

トゥルイタ・アム・スック と言います。 ​カタルーニャ語で、​ プリオラートの ​​ 郷土料理。   カステリャーノ語では   Tortilla en su jugo   トルティーリャ – ホウレンソウと白 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    
  • トップ
  • 見学プラン
  • 会社概要とご挨拶
  • ご予約と料金
  • お問い合わせ

Copyright © エノツリスモ-ワインが生まれた場所に行こう。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 見学プラン
  • ご予約と料金
  • 会社概要とご挨拶
  • お問い合わせ